本部でウミウシダイビング

はいさい!!ぐす〜よ〜ちゅ〜うがなびら^^ウロボロスの金城です。
今日も安定の北風の為、ゴリラチョップへGO!!
工事の影響ですごーい濁りでしたが、最近は潜り込みの成果がでて、色々とウミウシを見つけられるようになってきて、毎日のダイビングがより一層楽しくなってる!!
ではでは、今日の生物を紹介します↓↓↓↓

アオモンツガルウミウシの幼体。 半透明は撮影が難しい
ハラックサウミウシ
アオクシエラウミウシ
アンナウミウシ
クコノミウミコチョウ
ハクトウミノウミウシ。優雅に砂地を散歩中
フウセンウミウシ
フジタウミウシSP
ホクヨウウミウシ 交接中
ウミテング なかなかこっちを向いてくれなかった。


今日もたくさんの生物に出会えました!!本当に沖縄の海はすごい^^ダイビングは楽しい!!!ダイビングショップ「Ouroboros」は皆様と一緒に楽しめるように、皆様の好きなダイビングをリクエストしてみてくださいね!!