オープンウォーター講習 最終日

はいさい!ぐす〜よ〜ちゅ〜うがなびら^^
ウロボロスです。少し間は空いたのですが講習最終日。
3日間の集大成ですね。

器材セッティングは一人でしっかりできるようになります
バディ同士で背負わせて、プレダイブセーフティーチェック! いい感じですね
色々水面スキル!!シグナルチューブもバッチリ
潜降して中性浮力の状態で待機!!浮力コントロールバッチリですね
最大深度18Mまで行けるようになるために講習内でしっかり深いところまで行きます
しっかりダイブコンピューターの見方も説明します!
最終ダイブは「ダイブプランを立てる」バディで計画!!エントリー方法、緊急時の対応、コンディション評価などなど
最終ダイブともなると結構コントロールも自由自在
器材洗いまでが講習!! 洗う順番、洗い方、干し方、しっかり教えます
最後はトレーニングログを書いて、無事に認定!! お疲れ様でした〜〜

ウロボロスではオープンの講習は3日間です。初日は絶対プール講習、残りの2日間は海洋実習となっています。
初日でしっかりやるから2日目以降はスムーズに進みます!!
PADIの基準に沿って行いますので3日間必要となります。その代わり「しっかりできるダイバー」になれます^^